西出 ひろ子(著)
すばる舎
本の詳細
「はじめに」より
あなたの周りに、次のような人はいませんか?
- なぜか上司や取引先にいつも好かれる
- 能力が特別高いわけでもないのに、周りに信頼されている。
- 本人の実力以上に評価されている
一方、こんな人もいるはずです。
- 何かあるたびに、上司や取引先から起こられている
- 能力はそれなりにあるのに、周りからの評価が低い
- みんなから煙たがられ、嫌われている
両者は、能力や性格に大きな差はありません。
にも関わらず、周りからの評価や信頼、好感は大きく違うのです。同じような能力や性格なのに、一方は好かれ、もう一方は嫌われる。
いったい何が両者を分けているのでしょうか?
答えをひと言で言うと、「マナー」です。
「え、マナー!?」
そう思った人もいるかもいれません。だけど、本当です。
マナーコンサルタントとして、
これまで10万人以上のビジネスパーソンを指導してきた
私が言うのですから間違いありません。
「学生時代は怒られたことがなかったのに、
社会に出たとたんに、毎日怒られるようになった ….」「自分では普通にしているつもりなのに、
なぜか、上司や先輩、お客様を怒らせてしまう。
知らないうちに、相手の地雷を踏んでいる ….」
これらも全部、マナーを知らないために起こることです。
学生同士では、お互い気にならなかったことも、
社会に出ると、相手を怒らせてしまう大きな地雷源になってしまうのです。
これは、入社1年めの新入社員に限ったことではありません。
社会人経験が5年、10年以上の中堅社員や、
20年以上のベテラン社員にも言えることです。能力や性格は周りとそんなに変わらないのに、
なぜか嫌われたり、疎まれたり、
評価が低かったりする……そんな中堅社員やベテラン社員も、
マナーができていないのです。
好かれる人と嫌われる人の違いとは?
どうすれば、相手の評価、好意、信頼を得られるマナーができるのか、
クイズ形式で詳しく丁寧に解説。
仕事ですぐに使えて、マナーを実践できる一冊です。
目次
はじめに
第1章 第一印象で心を掴む【身だしなみ】
1 中身と外見、大事なのはどっち?
・身だしなみのチェックポイント/髪やヒゲはこまめなケアを!
2 ビジネススーツは無地とストライプ
信頼されるのはどっち?
・女性の身だしなみ/男性の身だしなみ
3 無地の白とおしゃれな柄付き
できる人のワイシャツはどっち?
・シャツとネクタイ/ネクタイの結び方
4 カバンが重い人、軽い人
評価されるのはどっち?
・ビジネス用小物のポイント
5 高級腕時計と質素な腕時計、
身につけるなら、どっち?
6 ナチュラルメイクとバッチリメイク
好印象なのはどっち?
・フェイスケア/女性のメイクのポイント
第2章 人間関係がうまくいく【あいさつ】
7 「お世話になります」と「こんにちは」
仕事で使うなら、どっち?
・あいさつのポイント/時間別あいさつ/状況別あいさつ
8 「お疲れさまです」と「ご苦労さまです」
目上に使うなら、どっち?
・間違いやすい敬語/敬語を直す
9 あいさつするときの手の位置、身体の前と後ろ、どっち?
・敬礼の基本
10 「くん」「さん」部下や同僚を呼ぶときはどっち?
・呼びかけの敬語/呼称の敬語一覧/「お」と「ご」のつけ方
11 年賀状は社内の人に送る、送らない、
評価される人はどっち?
・ハガキ・封筒の書き方/ハガキの書き方/封筒の書き方
/手紙の書き方/時候のあいさつ/頭語と結語
第3章 頭がいい人の【会話】
12 「〜してください」とハッキリ言う、
「〜していただけますでしょうか?」
とやんわり言う、相手が動くのはどっち?
・人を動かす言葉/提案の言葉/断りの言葉
13 控えめに笑う 声を出して笑う、
相手が喜ぶのはどっち?
14 「了解しました」と「承知しました」
相手を怒らせるのはどっち?
・丁寧語の使い方/つい使ってしまいがちな日常語を丁寧に改善/
相手を不快にさせない言い方/尊敬語・謙譲語・丁寧語/
敬語の使い分け/間違いやすい尊敬語
15 人と話すときは目を合わせる、目より下を見る、
失礼なのはどっち?
・心を通じ合わせる/覚えておくと便利なあいづち/
同意するときに使う言葉
16 声は高い声、低い声、信頼されるのはどっち?
・信頼される話し方・聞き方/話し方の心得/
聞き方の心得
第4章 できる人の【日常業務】
17 話を聞くときは、メモを取る、取らない、どっち?
・メモの取り方/上司の話を聞くときの注意点/
メモのポイント/指示の受け方/指示対応のポイント
18 ホチキスを留める位置
斜めに綴じる、縦に綴じる、正しいのはどっち?
・社内文書/社外文書
19 話を聞くときの表情は、笑顔、無表情
可愛がられるのはどっち?
20 残業していいかどうか、上司に聞く、
黙って残業する、評価されるのはどっち?
・アフター5の対応/上手な断り方/業務後の対応/
雑談のネタ
第5章 信頼される人の【電話・メール】
21 電話があったときは、メモを机に置く、
口頭で伝える、評価されるのはどっち?
・電話の取り次ぎ/電話の取り次ぎの順序/取り次ぎメモ
22 電話を切るときは、自分から先に切る
相手が切るのを待つ、正しいマナーはどっち?
・電話の基本/電話に出るときの注意点/不在時の対応/
電話をかけるときのポイント
23 FAXを送ったあとは、電話をかけて確認する、何もしない
正しいのはどっち?
・FAX送信のポイント/FAXを送るとき/FAX送信状の書き方
24 自社を呼ぶときの呼称、弊社と当社、どっち?
・メールの基本/やってしまいがちな残念なメール/
メールフォーマット
25 メールの引用文、残したまま返信する、消してから送信する、
正しいマナーはどっち?
・メールの注意点/メールはここで差がつく!
第6章 評価される人の【来客応対】
26 会社に知らないお客様が訪ねてきた場合、
「どちら様でしょうか?」
「お名前をお聞かせいただけますでしょうか?」
失礼なのはどっち?
27 会社で見知らぬ人が迷っているのを見かけた場合、
「どのようなご用件でしょうか?」
「ご用件を伺いますが」
失礼なのはどっち?
・来客応対の基本/来客応対の順序/来客応対の注意事項
28 お客様を誘導するとき、階段は先に上る、
お客様を先に行かせる、スマートなのはどっち?
・来客応対のご案内/階段・廊下でのご案内/エレベーターでのご案内/
会議室・応接室の確認/会議室・応接室へのご案内/さまざまな席次/
席次の基本
29 エレベーターの中でお客様と一緒のとき、
沈黙する、話を振る、賢いのはどっち?
30 お客様のお見送り、部屋の中でお辞儀をして終わり、
見えなくなるまでお辞儀をする、大人のマナーはどっち?
・お見送り/お見送り注意事項
第7章 結果を出せる人の【訪問】
31 車に乗るときは、助手席に乗る、運転席の後ろに乗る、
正しいのはどっち?
・車・電車移動の注意点と席次
32 約束の時間より30分早く着いた、そのまま訪問する、
約束の時間まで待つ 正しいマナーはどっち?
・訪問時のポイント/社外での打ち合わせのお店選び
33 訪問先の建物に入るとき、コートは表側、裏側、
外側にするのはどっち?
・訪問先での待ち時間の過ごし方・手土産/手土産/名刺交換
34 打ち合わせ中に、電話が鳴った。
出る、出ない、正しいマナーはどっち?
35 訪問先で出たゴミ、その場で捨ててもらう、持ち帰る、
スマートなのはどっち?
第8章 一目置かれる人の【接待・交流】
36 接待の日程、候補日を挙げる、相手の都合のいい日を尋ねる、
一目置かれる人はどっち?
・接待の基本/お店選びのときに確認すること/接待当日までの段取り
37 肉や魚、最初にすべて切り分ける、
食べるときにひと口分ずつ切り分ける、
スマートなのはどっち?
・テーブルマナー
38 ビールを注いでもらうとき、グラスは傾ける、まっすぐ立てる、
スマートなのはどっち?
39 今日は無礼講、フランクに話す、いつもどおり敬語で話す、
評価されるのはどっち?
40 交流会後のお礼メール、全員に送る、誰にも送らない、
頭がいい人はどっち?
・接待の締め方・接待後のお礼メール
西出 ひろ子(著)
すばる舎