なぜか仕事が速い人のパソコンの使い方:できる人は「Ctrlキーの使い方」がうまい

なぜか仕事が速い人のパソコンの使い方:できる人は「Ctrlキーの使い方」がうまい

なぜか仕事が速い人のパソコンの使い方:できる人は「Ctrlキーの使い方」がうまい

中山真敬(著)
三笠書房

スポンサーリンク

本の詳細

ここで1つ問題を出してみましょう。

AさんとBさんの2人が同じ仕事をしています。
2人の「パソコン能力」に差はありません。
ただ、Aさんはデスクトップ、Bさんはノートパソコンを使っています。
さて、どちらが速く仕事をすませることができたでしょうか?

答えはもちろん、デスクトップを使っているAさんです。
ノートパソコンは、入力のしやすさでは、デスクトップにとうてい及ばないからです。理由は簡単。

ノートパソコンには、「Home」や「End」など、「Fn」キーと同時に押すキーがいくつもあります。指1本の操作が、指2本になってしまうのです。
キー入力が面倒なため、デスクトップよりも効率が悪いのです。
とくに、持ち運びに便利な、小型のノートは要注意。

その小ささのため、キーも小さく、打ちづらいものが少なくないのです。小型のノートは、外出時にメールをしたり、Webをチェックしたりするためのものと割り切ったほうがいいでしょう。

そこで、「ノートパソコンをデスクトップのように使いやすくするコツ」を紹介しましょう。

そのコツとは、USBポートにデスクトップ用のキーボードをつなげること。
マウスがわりのトラックパッドが扱いづらいので、ノートパソコンにマウスをつないで使っている人がいますが、それと同じ感覚です。

デスクトップ用のキーボードはかさばるので、外出するとき気軽に持ち歩くというわけにはいきません。ただ、頭をフル回転させて、提案書や報告書を作成するのは、オフィスでじっくり腰を落ち着けて、というのが基本。

ふだんはデスクの引き出しに入れておき、長時間パソコンに向かうときだけ、デスクトップ用のキーボードをノートパソコンにつなぐ ーー たったそれだけで、仕事がはかどるようになります。

とくに、数字をたくさん入力するエクセル操作の場合、1つの数字を指1本で押せるテンキーが使えるため、効率は格段にアップするはずです。

目次

はじめに パソコンの使い方、ちょっと変えるだけで今日「すごい結果」が出る!

1章 なぜか仕事が速い人は「パソコン操作が速い」

1 「キー入力が速い」と、仕事も速くなる! ▼ キー操作を速くするコツ

  • 「年収の差」は「指の動きの差」に比例する?
  • パソコンで「考える力をつける法」
  • できる人ほど「キーボードを見ない」

2 ミスが少ない人は「人差し指の位置」が違う ▼ キーボードを使いこなすコツ

  • 「キーボードをまったく見ない」で、キーを打つ法
  • 「F」「J」「5」 ーー 入力の速さは「3つのキー」で決まる
  • 「F7」「F8」・・・・・ファンクションキーを最速で打つ法
  • 記号を最速で打つ方・・・・・「@」「*」
  • 数字を最速で打つ方・・・・・「1」「2」

3 あなたとパソコンの相性、ピッタリにしてみよう ▼ パソコンを自分仕様にするコツ

  • 「正確に打てる人」だけが速く打てる!
  • 上手に打てないのは、じつはキーボードが悪い?
  • 入力ミスで「あなたのクセ」がわかる?
  • ノートパソコンのキーを「打ちやすい大きさ」に変える法
  • 「マウスのポインター」を人一倍速く動かす法
  • あなたに1番合った「ダブルクリック」とは?

2章 なぜかいつも結果を出す人は「マウスを使わない」

1 デスクワークが速い人は「ショートカットキー」をよく使う ▼ 資料を効率的に作成するコツ

  • 「ウィンドウズ」キーでデスクワークが一気に速くなる
  • ショートカットキーを使うと、仕事がもっと楽しくなる?
  • 「X」「C」「V」・・・・・資料作成が一気に速くなる「3つのキー」
  • 文章・写真を「一瞬でコピー&ペーストする」法
  • どんな長い文章も「一瞬で範囲指定する」法
  • マウスを動かさずに「より速く正しく範囲指定する」法
  • できる人ほど「仕事でよく使うキー」を上手に押す

2 文章が上手な人は「ファンクションキー」をよく使う ▼ 変換を最速ですますコツ

  • 「き」→「記」・・・・・変換スピードを最速・正確にする法
  • 変換ミスを「限りなくゼロにする」法
  • 仕事が遅い人が「スペース」キーをよく叩く理由

3 エクセルに強い人は「Enter」キーをよく使う ▼ 「仕事の数字」に一気に強くなるコツ

  • 2つの画面を一瞬で切り換える法
  • できる人ほどクリックしない。「Enter」キーを押す
  • 「Enter」キーでエクセルの入力が効率化する
  • エクセル「仕事の数字」に強くなる使い方

3章 なぜか評価が高い人は「ワード&エクセルのコツ」を知っている

1 評価が高い文書・低い文書、「伝える順番」が違う ▼ ワード文書を効率的に作成するコツ

  • 「評価が高い文書」には1つ共通点がある
  • 「アウトライン機能」を使うと説得力が出る!
  • 文章がさらに読みやすくなる「ワードの機能」

2 ワード&エクセル文書は「ショートカットキー」で仕上げる ▼ ワード&エクセルの作業を効率化するコツ

  • 「Ctrl」キーで文書がきれいに仕上る!
  • 「文字の書体・大きさ」を最適なものにする法

3 評価が高い人は、例外なく「図解」がうまい! ▼ エクセルで図を上手に描くコツ

  • 文書の説得力は「図とグラフの量」に比例する?
  • 「同じ図形を等間隔で並べる」すごい効果
  • 「Shift」キーで図解がもっとうまくなる!

4章 なぜか会社で順調な人は「パソコンが軽い」

1 「できる人のデスクトップ」はなぜ、散らかっている? ▼ ファイルを効率的に管理するコツ

  • 「よく使うファイルを画面に置く」と仕事がはかどる!
  • 「現在進行形の仕事を画面に置く」と意識が高まる!
  • 「パソコンのどこかにあるファイル」を最速で開く法

2 「できる人のパソコンは」なぜ、起動時間が短い? ▼ パソコンを効率的に管理するコツ

  • あなたのパソコン、ひょっとしてメタボ?
  • 「できる人のパソコン」ほど、なぜ長持ちする?

3 パソコンをあなたの「もう1つの脳」にする法 ▼ データを効率的に管理するコツ

  • パソコンでした仕事を「賢く活用する法」
  • パソコンで「記憶力を高める法」
  • パソコンで「過去の失敗を成功につなげる法」

5章 なぜかいい情報を見つける人は「検索がうまい」

1 頭の回転が速い人は「グーグル検索」も速い ▼ グーグルに仕事をしてもらうコツ

  • 「新しいアイデアが見つかる」検索法
  • 情報が多い人は「ツールバーの使い」が違う
  • 欲しい情報がすぐに手に入る「検索キーワード」とは?

2 「パソコン速読術」で「あなたの情報量」が一気に増える ▼ Webを速く的確に読むコツ

  • Webを「これまでの3倍の速さ」で読む法
  • 「目の動きにスクロールを合わせる」とグンと速くなる!
  • Web「自分が読みたい情報」に最速で移動する法

3 「いい情報が多い人」は「Webページ間の移動」が速い ▼ Web情報を速く的確に活かすコツ

  • ページからページへ最速で移動する法
  • 「前の画面」「前の前の画面」に最速で戻る法
  • 情報が多い人は「グーグルの検索結果一覧」を上手に使う
  • 「お気に入りの使い方」1つで情報は宝になる!

6章 なぜか人間関係がうまくいく人は「メールの使い方」がうまい

1 メールのチェックは「1日3回」が1番いい ▼ メールチェックを効率化するコツ

  • 残念な人ほど「まめにメールをチェック」する
  • できる人は「スキマ時間」にメールをチェック

2 メール処理が速い人は「使うキー」が違う ▼ 受信・返信を効率化するコツ

  • 返信メールの時間は「1分」
  • 受信メールを「速く・正確に読む法」
  • 「受信→返信」を最速ですます法
  • 大量の迷惑メールを「瞬時に消す法」

3 メールのコツは「仕事順で整理する」 ▼ メール整理が一気にラクになるコツ

  • 添付ファイルには「読むタイミング」がある
  • 必要なときに、必要なメールを「サッと引き出す法」
  • 新着メールは「受信トレイ1カ所」に集約するのが1番

 
なぜか仕事が速い人のパソコンの使い方:できる人は「Ctrlキーの使い方」がうまい

なぜか仕事が速い人のパソコンの使い方:できる人は「Ctrlキーの使い方」がうまい

中山真敬(著)
三笠書房

タイトルとURLをコピーしました