面接の達人2018 バイブル版

面接の達人2018 バイブル版

面接の達人2018 バイブル版

中谷彰宏
ダイヤモンド社

スポンサーリンク

本の詳細

「自己紹介と志望動機以外の話をしてください」
という質問をした面接官がいる。これは、揺さぶりのための質問だ。勝負は自己紹介と志望動機でついてしまっているのだ。志望動機のほうがはるかに難しい。相手の会社のことがよくわからないし、未来に関することだからだ。

自己紹介は、自分のことであり、過去のことだ。志望動機よりも、糸口がたくさんある。

面接官が、自己紹介と志望動機のどちらを重視するか。自己紹介なのだ。そして、自己紹介の中に、君たちが気づいていない志望動機が隠されている。やってはいけないことは、自己紹介が難しいから、志望動機だけに絞ろうとすることだ。

試験というものは、かつて君が受験で経験して知っているように、ボーダーライン上が一番混み合っているのだ。
ちょっとしたケアレスミスで何年かの苦労が水の泡になってしまう。
今さら10点も20点も点数を上げられないけど、0.1点なら上げられる。
ボーダーライン上の君は、10点も20点も上げる必要はない。
0.1点上げるだけでいい。
0.1点を拾うには、練習が有効になる。

たかだか10分やそこらで人間を判断されてはたまらない、と君は言うかもしれない。
そういう人はサラリーマンには向いていないから、ペンションでも経営したほうがいい。
ビジネスの現場では10分で商談を進めていかなければならない。

たかだか10分というけれど、面接を受ける志望者はその10分の間に、100個以上もエラーをする。そのエラーを半分に減らすだけで、君はかなり上位で通ることができる。
野球の試合と違って、面接の場合、自分がエラーをしたことにすら気づかないことが多いから難しい。
面接官はただニコニコ笑って君を落とすだろう。

競争率が5倍ぐらいまでなら、試験は「通すための試験」だ。就職試験のように競争率が30倍とか50倍とかになると、試験は「落とすための試験」にならざるをえない。
いかにエラーを少なくするかが勝負の分かれ目になる。

 
読んでおきたいコールセンター参考書面接に関する参考書

目次

疑問1 何の準備もしないことが、ありのままの自分を見せることか。

第1章 面接は、ここで差がつく。

疑問2 面接で言うべきことはたったの2つ。自己紹介が言えればトップ合格。
疑問3 面接は0.1点の争い。小さなエラーをなくす。エラーとは何か。
疑問4 武勇談をよく耳にする。パフォーマンスは面接に効果的なのか。
疑問5 受ける会社、業種によって、言うべき自己紹介と志望動機を変えるべきなのか。
疑問6 面接は練習でうまくなるのに、どうして第1志望の本番を練習台にしてしまうのか。

第2章 自己紹介で通る人、自己紹介で落ちる人。

疑問7 自己紹介で言ってはならない言葉は何か。
疑問8 「面接における自己紹介」で言わなければならないのは何なのか。
疑問9 「自己紹介」と「自己PR」はどう違うのか。
疑問10 短所を聞かれたら、正直に答えるべきか。
疑問11 あんなに笑ってくれたのに、どうして落ちたのだろう。
疑問12 自己PRで、卒論の話は不利か。
疑問13 同好会の幹事をやっていた」というのは有利か。
疑問14 「広告研究会をやっていた」というのは有利か。
疑問15 「アルバイトをいっぱいやりました」というのは有利か。
疑問16 「勉強ばっかりしてました」というのは不利か。
疑問17 マスコミ以外の会社でも、積極的にアピールすべきだろうか。

第3章 志望動機で通る人、志望動機で落ちる人。

疑問18 志望動機は、会社のオベンチャラを言っていいのか。
疑問19 その会社を選んだ理由が特に見つからなかったらどうすればいいのか。
疑問20 マスコミ志望なのだが、クリエイティブ志望と言ってよいのか。
疑問21 企画や商品開発の仕事をしたいと言ってもいいのか。
疑問22 会社のことは、どれだけ事前調査をしたらいいのか。
疑問23 コピーライター養成講座に通ったことは、コピーライター志望には有利か。
疑問24 自己紹介と志望動機は、一貫性があったほうがいいのか。

第4章 練習で通る人、練習で落ちる人。

疑問25 たいしたこともしてないし、やりたいこともわからない場合は。
疑問26 いろんな経験をたくさん話したほうが有利か。
疑問27 面接官にどう話せば、自分を印象づけることができるのか。
疑問28 ウソの面白い話と、本当のツマラナイ話では、どちらがいいのか。
疑問29 表現力には自信があるので、表現に凝って勝負したいのだが。
疑問30 「僕」が学生らしいのか、「私」と言うべきなのか。
疑問31 自己紹介と志望動機以外のことを聞かれたらどうすればいいのか。
疑問32 自己主張が強すぎて嫌われることはないのだろうか。

第5章 エントリーシートで通る人、エントリーシートで落ちる人。

疑問33 エントリーシートとは何なのか。良いエントリーシートとは何なのか。
疑問34 エントリーシートはたくさんのことを書けばいいのか。
疑問35 エントリーシートの狭いスペースをどう埋めればいいのか。
疑問36 エントリーシートに、効果的な決まり文句はあるのか。
疑問37 良いエントリーシートは使い回していいのか。
疑問38 エントリーシートへの話題があちこちそれるのはなぜか。
疑問39 エントリーシートは、カラフルにデコレーションしてもいいのか。
疑問40 エントリーシートは一番に出す方がいいのか。

第6章 OB訪問で通る人、OB訪問で落ちる人。

疑問41 第1志望の会社に行く前に、君は何社回っただろうか。
疑問42 OB訪問で落ちるのはどういうタイプか。
疑問43 OB訪問と本番の面接では、何が同じで、何が違うのか。
疑問44 OBが、「君なら大丈夫だよ」と言ってくれたが、連絡がない場合は。
疑問45 第1志望ではないところで、第1志望はどこかと聞かれたら、どうすればいいのか。
疑問46 訪問したOBに、その後何をすればいいのか。
疑問47 1社で270人のOBに会った豪傑に勝てるか。
疑問48 OB訪問は見聞を広めるチャンスだ。入社後も必ず役に立つ。
疑問49 仕事の内容について誰に聞けばよいのか。
– 1年先輩のOBに聞かなければならない3つのポイント。
疑問50 OB訪問で社風を見抜くには?

第7章 就活マナーで通る人、落ちる人。

疑問51 マナーをしくじると、中身を見てもらえない。
疑問52 座る前に、勝負は決まっている。

第8章 ハンデがあっても通る人、ハンデで落ちる人。

疑問53 インターンシップをやっていないのは不利なのか。
疑問54 インターンシップはどういう気持ちで受ければいいのか。
疑問55 三流校は、不利なのか。
疑問56 短大生の場合、大学生活が1年くらいしかない。高校時代の話でもいいか。
疑問57 女子の場合は、男子のようにあまり売り込みすぎると、敬遠されるのではないか。

第9章 コネで通る人、コネで落ちる人。

疑問58 コネがないとダメというウワサは本当か。
疑問59 遠いコネでもないよりあったほうがいいか。
疑問60 就職課の棚の横で小耳にはさんだ話は、どこまで信用できるのだろうか。

第10章 会社訪問で通る人、会社訪問で落ちる人。

疑問61 なぜたくさんの会社を回ったほうがよいのか。
疑問62 何社くらい回ればよいのだろうか。
疑問63 志望順位は何を基準に変えていけばよいのか。
疑問64 業種は1つに絞って回るべきか、業種にこだわらずに会社を回るべきか。
疑問65 会社説明会では、何をすればいいのか。
疑問66 会社説明会では何を見なければいけないのか。
疑問67 入社してから「話が違った」と言わないために何をすればいいか。
疑問68 社風を見抜くにはどうすればいいのか。
疑問69 将来性のある会社を見抜く方法はあるのか。

第11章 インターネットで通る人、インターネットで落ちる人。

疑問70 1つの就職情報サイトだけ登録すればいいのか。
疑問71 インターネット上のブログやSNSは、どこまで信じていいのか。
疑問72 会社案内のメールは、すべて見たほうがいいのか。

第12章 作文で通る人、作文で落ちる人。

疑問73 作文が上達するには、作文教室に通うのがいいのか、新聞の社説を写すのがいいのか。
疑問74 「国語の作文」と「就職試験の作文」はどう違うのか。
疑問75 どういう作文が面接官の印象に残るのか。

第13章 時事問題で通る人、時事問題で落ちる人。

疑問76 時事問題対策としての参考書は何がいいのか。
疑問77 時事問題で面接官の印象に残るには。
疑問78 グループディスカッションでは、司会役をしたほうが有利か、たくさん喋ったほうが有利か。
疑問79 グループディスカッションで大事なことは何なのか。
疑問80 マスコミ型筆記試験の準備はどうすればいいのか。

第14章 服装で通る人、服装で落ちる人。

疑問81 「あなたらしい服装で来てください」と書いてあったら、スーツか私服か。
疑問82 リクルートスーツで目立つには。

第15章 本番で通る人、本番で落ちる人。

疑問83 わざと困らせるような質問にはどう答えればいいのか。
疑問84 「ほかに何か質問はありませんか」と聞かれたら。
疑問85 英語ができるかと聞かれたら。
疑問86 本番であがらないためには。
疑問87 約束の面接の時間に遅刻しそうだ。どうすればいいのか。
疑問88 役員面接では、何に気をつければいいのか。
疑問89 本番で失敗してしまった。どうすればいいのか。

第16章 内定で通る人、内定で落ちる人。

疑問90 他社の内定を聞かれて、正直に答えると不利になるのか。
疑問91 面接時間が他社と重なったら、変更してもらえるのか。
疑問92 不在のために連絡がつかなかったら不合格になるのか。

第17章 拝啓 人事部長様 面接のいい加減な会社はつぶれます。

第18章 拝啓 OB様 OB訪問で人脈が広がります。

あとがき ダウンからボクシングは始まる。『就職界のゾンビになれ』

メンタツ 役に立つ資料集

  • 資料請求のお願いのメール・手紙の実例
  • 資料送付の御礼のメール・手紙の実例
  • 会社説明会後に人事部あてに送るメールの実例
  • 志望企業にOBがいない場合に企業に送る手紙の実例
  • エントリーシートの書き方・見せ方
  • 履歴書の書き方・見せ方
  • OB訪問御礼の手紙の書き方
  • 面接後の御礼のメール・手紙の実例
  • このページをコピーして使おう
  • 面接会場に持っていくもの
  • OB・OG訪問をした先輩への内定の御礼のメール・手紙の実例

 
面接の達人2018 バイブル版

面接の達人2018 バイブル版

中谷彰宏
ダイヤモンド社

 
読んでおきたいコールセンター参考書面接に関する参考書

タイトルとURLをコピーしました